本ページはプロモーションが含まれています

ダイエット魂

痩せたい人を応援するWEBマガジン

有村架純も実践!水切りヨーグルトの作り方とダイエットに効く食べ方

更新日: 2018年11月05日

間食にヨーグルトを食べる

市販のヨーグルトの水気を切っただけの「水切りヨーグルト」。

女優の有村架純さんもお気に入りという水切りヨーグルトには、ダイエットにつながる様々な効果が期待できます。

その美味しい味わいや、アレンジレシピで多様に広がる食べ方をご紹介します。また、水切りヨーグルトを作った際に残る水(ホエー)にも美容に嬉しい活用方法がたくさんあります。

スポンサーリンク

水切りヨーグルトとは?

腸内環境へのアプローチは有名ですが、それによる派生効果にも注目していただきたいです。

最近はヨーグルトをそのまま食べるのではなく、水切りを行った後のヨーグルト、「水切りヨーグルト」が話題となっています。

水切りヨーグルトが注目を集めるようになったきっかけは若手女優の有村架純さんです。彼女がテレビ番組などで水切りヨーグルトを紹介したことから、ダイエットや肌の悩みをもつ女性たちに瞬く間に広がりをみせています。

CMなどでおなじみの「ギリシャヨーグルト」もこの水切りヨーグルトのことなんです。実は、水切りヨーグルトは決して新しいものではなく、ギリシャでは伝統の製法です。

ギリシャヨーグルト

では、その「水切りヨーグルト」とは、いったいどのような食べ物なのでしょうか。

水切りヨーグルトの作り方

水切りヨーグルトは、その名の通りヨーグルトの水分を切って作ります。

ボウルの上にざるを置き、そこにキッチンペーパーを敷きます。

キッチンペーパーの上に市販のヨーグルトを入れ、ラップをして一晩(5時間~8時間程度)寝かせてよく水気を切ったら完成です。

使用するヨーグルトは市販のヨーグルトで充分ですが、無糖のものを使用してください。また、乳脂肪分が気になる方は、低脂肪ヨーグルトを使用しても美味しくできます。

水切りヨーグルトの効果について

水気を切ったことで味が濃厚になり、そのままヨーグルトを食べるよりも食べ応えがアップし、満足感を得られやすいのがポイントです。

前日の夜に水切りヨーグルトを準備しておけば、朝食の置き換えにぴったりです。

しかし、水切りヨーグルトの効果はそれだけではありません。

ヨーグルトには、カリウムという成分が多く含まれています。
このカリウムは、体内の塩分バランスを調整してくれる働きがあり、むくみの改善に一役買ってくれるのです。

足の露出が増える時期や、むくみにお悩みの方は、カリウムが多く含まれている食品を食べることで美脚に一歩近づくと言えます。

カリウムはヨーグルトだけでなく、アボカドにも多く含まれています。

アボカド

アボカドにはカリウムがバナナよりも多く含まれていますので、ぜひ、ヨーグルトとアボカドを毎日少しずつ食べてください。

「ヨーグルトにアボカド?」と思われるかもしれませんが、先ほど紹介した水切りヨーグルトなら、クリームチーズのような味わいなので、アボカドともよく合うのです。

さらに、ヨーグルトには整腸作用もあります。
ヨーグルトの中の乳酸菌は糖類を栄養として酸を作り出します。この酸が腸を体の内側から刺激することによって整腸作用が期待されるのです。

便秘が気になる方は、食後にヨーグルトを食べることをおすすめします。
食後、胃酸が薄まっているときにヨーグルトを食べることで、乳酸菌が元気なまま腸まで届くのです。

そして、ダイエット中に不調をおこしやすい肌についても、ヨーグルトはいい効果をもたらしてくれます。ヨーグルトのなかに含まれるビタミンBは綺麗な肌を作ってくれる働きがあります。

また、ヨーグルトにはタンパク質が豊富に含まれています。タンパク質は筋肉痛の軽減や肌荒れの改善、髪のパサつき予防に免疫力の向上などの効果があると言われています。
特に、ダイエット中は栄養の偏りによって、タンパク質が欠乏することによって、肌荒れや免疫力の低下がおこることがあります。

そこでダイエット中であってもヨーグルトを食べることで、ダイエット中に起こるトラブルの予防・軽減を期待することができます。

スポンサーリンク

水切りヨーグルトの美味しい食べ方・レシピ

水切りヨーグルトのデザート

水切りヨーグルトは、クリームチーズに近い味わいで、ヨーグルトが苦手な人からも「食べやすい」と評判になっています。

その味わいと濃厚さを活かして、クリームチーズの代用品としてチーズケーキなどに使用する人もいます。

クリームチーズよりも低カロリーなので、スイーツを我慢したくないけど、カロリーが気になるという人にも重宝しているようです。

また、水切りヨーグルトにオリーブオイルを一回しして塩をひとつまみ加えた、レシピも人気です。

チーズケーキ

水切りヨーグルトを使用することによって、ヨーグルトのいろいろなアレンジレシピが広がりをみせています。

水切りヨーグルト体験談!ホエーも無駄にしない

私は、水切りヨーグルトを5年ほど前から食べ始めました。もともと、腸内環境が不安定で、特に便秘にはいつも悩まされていました。

アメリカに住んでいる姉から、水切りヨーグルトのことを聞き、少しでも便秘が改善されればと思い、食べ始めたのがきっかけです。

そのままヨーグルトを食べていたころは、ソースをつけてみたりグラノーラに混ぜてみても、毎朝食べているとすぐに味に飽きてしまっていました。

しかし、水切りヨーグルトは水分がないため、いろいろな食材に合わせやすく、今でも飽きずに食べ続けることができています。

また、水切りヨーグルトで切った水(ホエー/乳清)にもいろいろな活用方法がありました。

たとえば、私は、ホエーをパックにして顔につけています。

ホエーパック 女性 肌パック

ホエーパックの方法は、コットンにホエーをたっぷり含ませ、それを顔の上に乗せて10分ほど放置します。

その後、ぬるま湯でよく洗い落とし、最後に冷水でしっかりと肌を引き締めます。

なお、ホエーパックは直接肌に浸透させるものですから、個人のお肌に合わない場合があります。

そういったものを使い続けるとトラブルの原因となってしまいますから、必ずパッチテストを行なって、ご自身の肌に合うことを確かめてから実践していただきたいです。

水切りヨーグルトの副作用や危険性

水切りヨーグルトは低脂肪でヘルシーとはいえ、これはあくまで普通のヨーグルトと比較したときのお話です。

いくら水を切っても、食べ過ぎてしまえばダイエットどころか逆効果になってしまうことも考えられます。

また、ヨーグルト内の乳酸菌にはさまざまな種類があり、そのすべてについてはまだ研究段階とされています。

乳酸菌のイメージ

1週間ほどヨーグルトを食べ続けていても、効果が表れない場合、そのヨーグルトに使用されている乳酸菌が合わないということもあります。食べるヨーグルトの種類を変えてみることをおすすめします。

ダイエット成功のポイント

どの食品を用いたダイエットにもいえることですが、一度に大量の水切りヨーグルトを食べても、効果が大きくなるというものではありません。

食べすぎることによってダイエットサポートの効果がなくなるだけでなく、遅延型フードアレルギーなどになってしまう危険性もあります。

普段からヨーグルトを食べなれていない方は、毎日同じメーカーのヨーグルトを食べ続けることは避け、いろいろな種類のヨーグルトを試してください。

様々な種類のヨーグルト

また、4日以上同じヨーグルトを食べ続けてしまった場合には、数日はヨーグルトをお休みして、バランスのいい食事を心がけてみてください。

無理のない量を続けることで、少しずつ、体の中から健康的な体質に改善するダイエットを目指しましょう。

関連記事

ギリシャヨーグルトで1ヶ月-5kg痩せたダイエット方法【ハチミチと食べると効果的!】

まとめ

美味しくてヘルシー、特別な器具も必要ない、新しいヨーグルトの食べ方「水切りヨーグルト」

ヨーグルト自体の種類もどんどん増えている今、ひと手間加えることで、その可能性をさらに広げていただきたいです。