本ページはプロモーションが含まれています

ダイエット魂

痩せたい人を応援するWEBマガジン

週末プチ断食ダイエットを3ヶ月、隔週で行い-4kg痩せた方法

更新日: 2018年11月02日

週末プチ断食をする女性

週末3日間だけのプチ断食ダイエット。断食は真ん中の1日だけ。前後は軽めの食事なので全く食べないわけではありません。

胃腸を休め身体も気分もリフレッシュ。便秘が改善されたり、お肌の調子がよくなったり、胃もたれも改善されたり、体質改善につながるプチ断食ダイエット
月曜日の朝からスッキリした気分で1週間を送ってみませんか?

スポンサーリンク

週末プチ断食ダイエットとは?

プチ断食ダイエットは3日間行う断食です。週末に行う場合は、金・土・日の3日間になります。

実際、断食(完全に食を抜く)は、真ん中の土曜日のみになります。
前後の日は、食事はしますが、量・食べる物を考えなくてはなりません。

断食前の準備段階、そして断食が終わった終了に向けての回復食とでも言ったら分かりやすいかもしれません。

メニューは断食前は昼食あたりからスタート。消化の良いもの。量を腹八分目程度に抑える等。夕食も少し早目に済ませておきましょう。脂っこい食事や糖分は控えましょう。お酒・たばこ・コーヒーも控えましょう。

断食中は水分だけはこまめに取りましょう。脱水症状になるととても危険です。酵素ドリンクもダイエットには効果的です。

水を飲む女性

断食後は、回復期に入ります。長い時間胃腸が空っぽになっているので、少量の消化の良い味付けも薄めの物からスタートさせると良いです。

お粥や柔らかいうどん、ミキサーに野菜をかけたスープなど

週末プチ断食ダイエットの効果

『結果』は3日間終わった後、体重計に乗った時に明らかに数字で表れています。

当然、1日は食事をとらず、前後2日間も通常の食事の量とは格段に少ないわけですから、体重が減るのは当然です。月に2回行いましたが、1回目は2.1kg、2回目は1.8kg落ちました。

『効果』は終わった後、様々なことがあります。

  • 便秘改善:断食中は腸が活発に動くので、便秘改善につながります。
  • 脂肪燃焼:断食中のエネルギーは、脂肪です。体脂肪が落ちやすい。
  • 血中コレステロールの減少:断食中エネルギーとして血中の糖質も使われるためにコレステロールの減少がみられます。

週末プチ断食ダイエットの口コミでの評価

大幅な体重減少にはなりませんが、2kgから多い方では4kg近くの体重減少があるようです。

お菓子など食べないからニキビが減ってお肌が良くなった。下手に運動するよりも確実に痩せる。などの前向きな口コミが多く目立ちます。

また、胃腸が休まることから、便秘や胃もたれが無くなり体調も良い変化がみられる意見が多数あります。

私のプチ断食ダイエットの体験談

カレンダーに実践開始日をマーク

私の場合は、月に2回隔週で行いました。

もともとガッツリ食べることが好きで、好きなものもお肉、脂っぽいもの、甘いもの。食べたい時に食べたいだけ食べてしまう性格。どうしても食べ過ぎると胃腸に負担がかかってしまう物ばかり選んで食べしまいます。
対して運動もしないタイプなので、比較的食っちゃ寝、食っちゃ寝してしまうタイプのようです

年齢も40を過ぎ、お腹の脂肪が多少気になり始め、体重が年1年で1kg単位でここ3年近く増えているという現実。見た目的には決して太ってはいなかったのですが、このまま増え続けたら成人病にも繋がると思ったからです。

ダイエットをしてみようと、運動もしてみたのですが、続くのは最初だけで、なかなか続ないこと。また、辛い運動を頑張っても、それほど効果が表れず短期間だけでは無理と判断したこと。

週末にプチ断食をしてみようと思ったのは、期間が短く、短期集中型。体調改善に繋がりつつ、体重が落ちればと軽い気持ちでした。

胃腸が休まって空っぽになる日を作れば、体内リセットにも繋がり、日頃の食生活を見直しができるかな?と思ったからです。

実際行ってみて、一番感じたのは、身体がすっきりしてキレが良くなったということ。

体重が減ったことも大きいのですが、とにかく疲れやすかった身体がどこかリフレッシュされている。

体重が減っているわけですから、身体も軽いということもありますが、胃腸のデトックスがされたような感覚になりました。

脂っぽい食事や甘いものを抜いたということもあり、お肌の調子が良く化粧ノリが良くなりました。

実際行ってみて、全く辛くなかったわけではありません。

もともと食べることが好きで、ガッツリ食べてしまう性格なので、1日目の夜以降から3日目の朝まで口にできないこと。

一番つらかった時間帯は、2日目の夕方以降寝るまでの間です。空腹感が出てくる時間帯でもあり、空腹をお茶などで水分を取って、誤魔化しているのですが、トイレばかり近くなり空腹感はなくなることはありませんでした。起きていても、食べられないというストレスに繋がる為、2日目の夜は早い時間に就寝することにしました。

その後は、せっかく減らした体重、食べると当然体重が増えるのですから、その後の食生活を見直そうと考えました。
せっかく減った体重、増やしたくありませんよね。

食べたいもの止められない性格なので、今まで10食べていた量を8に減らし、野菜は多めに取りながら好きなものを食べる。食べる時はゆっくり良く噛むこと。そして夜9時以降はなるべく口には入れない。という方法で、その後過ごしています。

そのせいもあり、6回(3ヶ月)ほど断食をしながら食生活を見直した結果、トータルで4kgのダイエットに成功して現在に至ります。

身長157.5cm 体重51kg→47kg

週末プチ断食ダイエットをしてみて、意識向上をしました。

ダイエットは少なからず辛いと感じるものだと思います。でも、このダイエットは頑張れる範囲の日数でできることなので、気分を変える感覚で月に2回ほどしてみると良い結果が出ると思います。私はおススメします。

プチ断食ダイエット成功のポイント

  1. 無理は絶対にしないこと。体調が良くない日は絶対に行わないこと。
  2. 断食前後の食事に気を付けること。前日は、消化の良いもの、量は腹八分目。後日は、お粥や柔らかく煮たうどんなどを少量からスタート。味付けは薄めにして塩分に気を付けること。ヨーグルトを取るのも良い。
  3. 水分はマメに取ること。水分はお水・お茶なども取りましたが、酵素系ドリンクに置き換えたこともあります。

スポンサーリンク

プチ断食ダイエットのメリット・デメリット

比較する女性

メリットは、無理なくダイエットできること。体調変化があり、終わった後の身体の軽さ、スッキリ感、便秘改善、お肌の調子が良い。脂肪が燃焼される。

デメリットは、正直あまり感じませんでしたが、前日夕飯後から3日目の朝まで何も食べられないので、2日目の夜にそれほどの空腹ではないのに、何か口に入れたい衝動にかられました。水分を取りながら早目に就寝しました。
また、断食をすると、エネルギー源が脂肪や筋肉なので、筋肉が落ちます。断食後は運動をした方が良いと考えられます。

まとめ

如何でしたでしょうか?

ダイエットと聞くと、辛い、長続きしそうもないと思われがちですが、週末プチ断食ダイエットは、短期集中型ダイエットで、だらだら先の見えないダイエットとは違い、気持ちの切り替えにもつながるものです。

胃腸を休めている間、日頃の生活習慣の見直しをしてみませんか?

3日間が終わった後、食事をしていて、本当に『おいしい!』と何を食べても実感するはずです。

3日間だから続けられる。3日間だけど効果がみられる。週末プチ断食ダイエットをして、月曜日から1週間、いつもと違う1週間にしましょう。