痩せにくい30代の女性に適したダイエット中の運動とやり方
更新日: 2018年11月02日

昔は食べても太らなかったのに、最近は体に肉がつきやすくなった、そう感じる瞬間はありませんか。また、今までと食事の量が変わっていないのに最近周りの人から太ったと言われた等、体の変化に気付きやすくなるのが30代です。
30代は20代の頃と違って、意識して運動をしないと痩せにくい体になってきています。そこで30代におすすめのダイエット方法を紹介します。
スポンサーリンク
30代におすすめのダイエットとは?
20代のあの頃とは違って、緩やかに体重が落ちにくくなる30代の女性。結婚や出産を経験している人も多く、20代と比べて生活環境の変化が体重に関係していることもあります。また出産による体型の変化により、今までつかなかった場所に脂肪がつき始めて体型が崩れてしまった、そんな体験はありませんか。
そこで家事に仕事に忙しい30代のダイエットにおすすめなのが「ウォーキング」です。
ウォーキングはお金もかからず時間も自由に決められる上、程よく動いてストレスも発散することができます。ジムなどの予約や維持費もかからないので、天気さえ良ければ毎日手軽に続けることが可能です。仕事のイライラや家庭や育児のストレスをウォーキングにぶつけて美しい30代の体を作ってみませんか。
ウォーキングのメリット
時間が限られている中であえて運動の時間を設けなければならくなってしまうと、どうしてもサボってしまいがち。かといってサプリメントやダイエットフードに頼ってしまうと、本当に痩せるのか効果に期待できないことがあります。しかしウォーキングは自分で痩せてきたことが実感できる程よいスポーツなので、充実感を得ることができます。
また、仕事でストレスを貯めている時には、歩いて汗をかくと不思議とイライラもスッキリして一石二鳥です。育児に忙しいママさんは、お子さんのお散歩やお買い物の際に、少し長く歩くことで、ウォーキングの時間を儲ける手間も省くことができ、手軽に始めることができます。
何より最大のメリットは、天気がよければ無料でダイエットができるという点です。サプリメントやダイエットフードは、それらを購入することをやめてしまうとダイエットが終了してしまい、リバウンドを起こす危険性がありますが、ウォーキングは自分の体と少しの時間さえあれば実現が可能なので、続けることのハードルが低いこともメリットの一つです。
スポンサーリンク
ウォーキングを始める前の注意点
30代のダイエットにおいて避けなくてはならないこと、それは突然行う過度な運動です。今までは若さに任せて少し無理をしても次の日に支障が出ることがなかったかもしれませんが、30代は無理をすると体に疲労が残りやすくなっているため、過度な運動は禁物です。
ウォーキングをやり始めてすぐに速さをあげたり、ランニングに切り替えるなどを行ってしまうと、翌日に支障が出る可能性があるため、緩やかに続けることを意識しましょう。
また30代のダイエットは細く長く続けることが大事です。ダイエットに比重をかけすぎるあまり、ウォーキングが負担になってしまっては本末転倒です。限られた時間を続けることによって継続的な減量を実現するためにも、無理をしないスケジュールと運動量を意識して歩いてみましょう。
ついでに少し多く歩くだけ!楽しく続けるウォーキングの秘訣
ウォーキングは有酸素運動に含まれる運動になりますが、何分以上運動をすればダイエットの効果があるのでしょうか。一般的に20分以上の有酸素運動で脂肪の燃焼が始まると言われておりましたが、最近では時間を意識するよりも継続して運動を行う方が効果が大きいと言われています。
なおのこと忙しい30代のダイエットには最適であり、空いた時間をウォーキングに使って、20代に負けない体づくりをはじめてみませんか。
帰りのバスや自転車をやめて、歩いて家に帰ってみる
仕事の帰り道、疲れていることも相まってついつい楽をして帰りがちですが、30代のダイエットを意識して歩いて帰ってみるという方法があります。交通費も節約できる上に家に到着する頃には程よい運動量で体もホカホカに温まって気持ちよく帰宅することができます。
少し寄り道をしてお買い物をして帰れば、無駄遣いをした罪悪感よりもたくさん歩いた疲労感が優って充実した気分になれます。そのままお風呂に入れば更にリラックス効果を実感でき、気分をリセットすることができます。
靴だけスニーカーに履き替えて、近所を20分散歩してみる
仕事の服装のままだとヒールやブーツで少し歩きにくいかもしれないので、一度家に帰って靴だけ履き替えてすぐに歩きに出るのもおすすめです。なぜ靴だけ?と思うかもしれませんが、きちんとスポーツウエアーに着替える、という項目を追加してしまうと着替えるのがめんどくさくて歩かなくなってしまう可能性がある為です。
また一度室内に入ってしまうと「今日は疲れているしもういいか」と諦めてしまうことがあります。手軽にさっと動けることが大事なので、歩きやすい状態になったらすぐに家を出るようにしましょう。
家に入って良いエリアは玄関までと決めておくのも、続ける秘訣の一つです。
家を出たら、歩くコースは特に決めずに、普段あまり歩かない道を散策してみてはどうでしょうか。こんな所にお店があったのか!といった新しい発見をしながら楽しくウォーキングを続けることができますよ。また、ルートを決めてしまうと毎日見る景色に飽きてしまいますので、毎日違う道を歩くことをおすすめします。
ちょっと歩きやすいウォーキング用スニーカーを購入してみる
家にあるスニーカーが歩きにくいものの場合、足が痛くなってしまったり、歩くこと自体が嫌になってしまうことがあります。もしも靴箱に入っているスニーカーが歩きにくいものばかりの場合は、思い切って新しいスニーカーを購入してみませんか。
歩きやすいスニーカーは膝の上げ伸ばしも楽になる上、お気に入りのデザインであれば見る度に頑張ろう!と思える気持ちにさせてくれます。
ウォーキングで節約した交通費で新しいウォーキンスシューズを購入して、頑張っている自分にご褒美のプレゼントをしてみるのはいかかですか。
30代の痩せにくい体とさようなら!ウォーキングで更にダイエット効果を出すには?
ウォーキングを続けていると、だんだんと体が慣れてきて今までの時間では物足りなく感じてきます。そこで、更にダイエット効果を高めるためにウォーキングの距離を伸ばして少し早めに歩くことを意識してみましょう。距離を伸ばして速さを上げると今までと同じ時間の中でも更に多い運動量を得ることができ、時間に負担をかけることがありません。
あくまで無理のない範囲内で続けることが第一優先なので、辛いと思う手前の疲労感で留まる速さで歩くようにしてみましょう。
毛穴が開いて汗がジワっと出る感覚が脂肪と毒素を出しているように感じられて気持ちが良いですよ。
更に発汗作用を促すために、サウナスーツを着用することもおすすめです。サウナスーツは保温性に長けており、一般のトレーニングウエアーや洋服をきている時よりも更に多くの汗を発汗することが可能です。サウナスーツを着用して同じ20分のウォーキングを行うだけでも、汗の量の違いを実感することができ、より充実感を高めることができます。
まとめ
いかがでしたか?30代の体は20代と違って、ダイエットには努力が必要なお年頃に入ってきています。
何もしないで老いに任せた10年後と、今、努力をして頑張ってきた10年後、どちらが人として魅力を感じるでしょうか。今日から楽しくウォーキングを始めて、余った脂肪と太った後悔に別れを告げてみませんか。