スロージョギングダイエットで-5キロ痩せた方法【成功するにはペースが重要】
更新日: 2018年11月06日
みなさんはこれまで一度くらいはダイエットをしたことがあったり、やってはみたものの挫折してやめてしまった経験はありますか?
私も今まで何度もうまくいかずにダイエットをはじめてはやめて、はじめてはやめてということを繰り返してきました。そんな私が、いろいろな方法を試したのですが、その中で一番効果があると感じたものが今回ご紹介するスロージョギングダイエットです。
スポンサーリンク
スロージョギングダイエットとは?
スロージョギングダイエットとは、読んで字のごとくゆっくりとジョギングすることです。やり方とかそんな難しいことはありません。
ジョギングは誰でも経験はあるかと思いますが、いつも行っていたジョギングのペースをとにかくゆっくりにするんです。誰かと会話が出来るくらい、息が上がらないくらいの本当にゆっくりとしたペースです。
景色を楽しんだり、友人との会話を楽しみながら走れるくらいのペースが良いです。ゆっくりと走ることで身体への負担は軽減されます。
私はこのスロージョギングを週に3日程、多いときで4日くらい行っておりました。時間にして30分~1時間くらいです。あまり短すぎると効果は期待できなくなりますし、長すぎてもよくありません。
経験から30分~1時間でもゆっくりと身体を動かすことができれば、徐々に効果は出てきます。平日仕事が終わったあと30分くらい走るとか、週末の休みにしっかり走るとか、ペースは自分のペースで問題ありません。
ただ、運動する間隔をあまり空けすぎてしまうと効果は少なくなります。仕事の都合だとか、いろいろな事情で走れないこともありますが、あまりストレスにならない程度に走るようにしましょう。
スロージョギングダイエットの効果は?
スロージョギングの効果として期待できることはいくつかありますが、何と言っても脂肪燃焼効果が抜群でダイエットに最適ということです。ゆっくりと走ることでしっかりと脂肪を燃焼できるので、余分なお肉をカットできます。
よくランニング、ジョギングと聞くと物凄く速いペースで走らなければいけないと考えてしまう方も多いですが、それは逆効果です。ペースを上げて効果が得られるのは脂肪燃焼効果ではなく、心肺機能の向上という別のものになってしまいます。
また、脂肪燃焼効果以外にも血行がよくなり、肌がきれいになったり、体温が上がり冷え症が改善されます。
有酸素運動はどれも血行促進に繋がりますが、とくにスロージョギングを行うことでゆっくりとじわじわと全身に血液が綺麗にながれるようになります。
そして自分のペースで無理なく行うことでストレス発散にもなります。
スポンサーリンク
スロージョギングダイエットの体験談
私がスロージョギングダイエットを体験して感じたことは、ダイエットに成功したということもあるのですが、それ以上に身体の代謝がかなり上がりいつでも身体がぽかぽかしていることが多くなったということです。
体温が上がることで体調も良くなりますし、冷えも解消できます。あとは余計なお肉がそぎ落とされてボディラインがかなり綺麗に引き締まりました。やって良かったと素直に感じます。
私は仕事の状況を見ながら、週に3~4回程度スロージョギングを行いました。心がけたことは無理せずできるときにできる時間だけやるということを徹底していたことです。
無理してやろうとしてそれがストレスになりやる気が失せていくようではいけません。できるときにやればよいかという楽な気持ちで3ヶ月行うだけで私は体重が5キロ減りました。
個人差はありますが、普段の食事で食べ過ぎに気をつけてスロージョギングを行えば、わりとすぐに効果はでると感じています。
走ることで気分も良くなり、とにかくストレス解消になるのが最高です。もう今ではこれが趣味になっているので楽しみながら行っていきます。
男性、女性問わずにできる簡単なダイエット方法だと感じます。
スロージョギングダイエットのメリット・デメリット
さんざんお勧めしているスロージョギングですが、改めてメリットとデメリットについて説明いたします。
スロージョギングダイエットのメリット
- 脂肪燃焼効果がある
- 血行促進により体温が上がり冷え症の解消になる
- ストレス発散効果がある
- 脚が引き締まる
- お腹がへこむ
- 体重が減る
などなどたくさんあります。効果はもちろん人それぞれ違いますが、今挙げたものはわりと誰でも得られる効果ではないでしょうか。
スロージョギングダイエットのデメリット
スロージョギングといえどもジョギングですので、これまであまり運動をしておられなかった方が急に始めると運動に慣れていないため、最初のうちは身体が慣れるまで時間がかかるかもしれません。もちろん継続により解消されますので、めげずに頑張ってほしいのですが、最初に少しきついかなと感じる方もいるかと思います。
また、仕事が忙しい人はスロージョギングをする時間を設けるのがなかなか難しいということもあるかもしれません。やりたい気持ちはあるのに、なかなか時間を取ることができないって人は私の身の回りにも多いですし、私も最初はそうでした。
そして効果がわりと早く出ると書きましたが、出ると言っても1日2日で出るようなものではありません。最低でも1ヶ月は継続してみないと効果は出てきません。効果が出るまでにはやや時間は必要だということです。即効性を期待するよりは、長く地道に頑張っていきながら効果が徐々に出てくるといった感じです。
スロージョギングダイエット成功のポイントは?
成功のポイントは、
- 無理なく自分のペースで行う
- すぐに結果を求めない
- ジョギングを楽しむ
- できないときはできないと諦める
ということです。スロージョギングは、継続すれば誰でも効果は出てきます。
まとめ
スロージョギングは、数あるダイエット方法の中で、誰でもお金をかけずに体質改善、ダイエットができるため、近年、取組む人が年々増加しています。
自分に合った方法を見つけ実践することが大切ですが、いろいろ探してみてとりあえず軽い気持ちでも実践してみるということがダイエット成功への近道です。
やろうと決めたその瞬間からダイエット成功へ一歩近づいていきます。まずは初めの一歩です。このスロージョギングダイエットで理想の身体を手に入れましょう。