【体験談】ロングブレスダイエットの効果とやり方の3つのコツを解説
更新日: 2018年11月03日
ロングブレスダイエットは、俳優の美木良介さんが考案、実践して話題になったダイエット方法です。
大きく息を吸って、勢い良く息を吐く、たったそれだけの簡単ダイエットですが、ネット上では効果を実感できた人がいる一方で、「ロングブレスダイエットしたけど、痩せない!」といった口コミも見られます。
それだけに、本当に効果があるの?と半信半疑な方も多いことでしょう。
こちらでは、ロングブレスダイエットの効果や実際に体験してみた感想、メリット・デメリットなどを詳しくお伝えしていきます。
スポンサーリンク
ロングブレスダイエットとは?
ロングブレスダイエットは、強く長く息を吐き出すことによってインナーマッスルを鍛え、筋肉量を増やすことを目的としたダイエットです。
ロングブレスダイエットの生みの親、美木良介さんの著書によれば、効率よく筋肉を鍛えることによって、内臓脂肪や体脂肪を燃焼しやすい、痩せやすい体を作ることができると言われています。
そうした体質を改善する効果も期待できるため、リバウンドの防止にも役立ちます。
出典:amazon
やり方にはちょっとしたコツがあるものの、非常に簡単です。
- 背筋を伸ばしてまっすぐに立ちます。お腹に力を入れ、お尻をきゅっと引き締めるように意識します。
- 右足をやや後ろに引いて重心をかけます。
- 両腕を振り上げながら3秒かけて息を吸います。腕が頭上に来た時に、息を目一杯吸い込んだ状態にします。
- 腕を下ろしながら3秒かけて勢い良く一気に息を吐き、お腹に力を入れ、凹ませたままその後4秒間で残りの息を全て吐き出す。
基本のやり方はたったこれだけです。
これを1分間に6回、1日に1回行います。
本当に痩せる?ロングブレスダイエットの効果
ロングブレスダイエットの効果として最も期待できることは、お腹まわりとヒップラインの引き締めです。
数日間続けるとわかるのですが、まずお腹にくびれのようなものが見え始め、たるんでいたお尻が上がってきます。
これは、腹横筋というお腹の周りの筋肉が鍛えられることによる効果と考えられます。
そして、お尻の筋肉も意識して引き締めながら呼吸を繰り返すことによって、ヒップアップ効果も実感できてきます。
また、インナーマッスルが鍛えられて筋肉の温度が上がることによって代謝がよくなり、血行改善や便秘の解消にもつながると考えられます。
体重が劇的に減るという効果は期待できませんが、徐々に体質が改善され、代謝がアップすることで痩せやすい体を作ることができると言えるでしょう。
さらには、腰痛、肩こり改善や小顔効果、生活習慣病の予防など、単なるダイエットにとどまらず、健康維持にも役立つことが知られています。
横浜東邦病院の梅田嘉明院長も、ロングブレスダイエットに関しては「理想的なエクササイズ」であると評価しています。
スポンサーリンク
ロングブレスダイエットの口コミでの評価は?
ロングブレスダイエットの口コミには賛否両論があります。
効果を実感した人の多くが「お腹まわりが引き締まった」という口コミしています。
ウエストが引き締まり、履けなかったスカートが履けるようになったなど、喜びの声もありました。
体重が減ったという人はそれほど多くはないものの、中には1ヶ月に8kgも減ったという人もいるようです。
反対に効果がなかった人は、体重が減らない、呼吸だけなので単調で飽きてしまったと口コミを寄せています。
ロングブレスダイエットは、大幅に体重を減少させるようなダイエット方法ではないため、過度な期待を寄せているとガッカリしてしまうのかもしれません。
ロングブレスダイエットに関しては、実践して成功した芸能人の森公美子さんが、自身のブログで「呼吸で痩せたらノーベル賞もの」といったことを書き込んで注目されたこともありましたね。
森さんの場合は、ロングブレスダイエットと同時に食事制限やそのほかの運動を行っていたことがダイエットに成功した大きな理由だったため、ロングブレスダイエットに関しては懐疑的に見ているようです。
口コミから考えると、ロングブレスダイエットはお腹まわりの引き締めには効果的なものの、体重を減らすような効果を求めるためには食事制限などを合わせて実践する必要があると言えそうです。
ロングブレスダイエットの体験談
私がロングブレスダイエットを実践した時は、1分間で6回行う基本の呼吸法を、1日に2回ほどしていました。
また、気がついた時にもロングブレスを意識し、お腹をへこませて深く息を吐くようにしていました。
真剣に取り組んでいた期間は1ヶ月ほどでしたが、まず始めの数日だけでもウエストのラインがほっそりとして、夫にも「ちょっとお腹凹んだ?」と聞かれました。
時間もかからず取り組めるロングブレスダイエットは続けやすく、私には合っていたようです。
ロングブレスダイエットをする前は身長158cm、体重52kg。2週間では体重はさほど変わりませんでしたが、1ヶ月たった頃には2kg減って50kgになりました。
ウエストは、67cmから3cm減って64cmに。
ヒップも89cmから86cmになっていました。
体重が減ったこともそうですが、なにより下腹部のぽっこりが目に見えて改善されたのが嬉しかったです。
また、インナーマッスルを鍛えることで代謝がよくなったのか、冷えを感じにくくなりました。
常に体がポカポカして、体質が変わったのかと思うほどでした。
そして、意外な効果として感じたのが、便秘の解消です。
お腹の周りの筋肉が鍛えられることと、代謝がアップしたことで腸の動きも活発になり、便通が良くなりました。
ロングブレスダイエットのメリット・デメリット
ロングブレスダイエットを実践して、私が感じたメリットとデメリットは次のとおりです。
ロングブレスダイエットのメリット
- 簡単で手軽にできる
必要な機器などは一切なく、呼吸だけという手軽さで、コツさえつかめば簡単に行えます。基本の方法なら1分間に6回という短さもメリットです。 - 引き締め効果が実感しやすい
ロングブレスダイエットは、引き締め効果が目に見えやすいことが大きなメリットです。
早ければ数日続けるだけでも、お腹の周りの変化がわかります。それがダイエットを続けるモチベーションにもなるでしょう。 - 体質改善につながる
冷えや便秘の解消などの解消にも効果的で、体質改善、健康維持にもつながります。
ロングブレスダイエットのデメリット
- 家でしかできない
呼吸だけなのでどこでも簡単にできると思いがちですが、ロングブレスダイエット特有の「ぶーっ」と大きく吐く息の音が気になり、自宅以外で行うことはオススメできません。 - 飽きてしまう
呼吸をするだけという簡単さが逆にデメリットとなり、単純すぎて続かないこともあります。 - 意外に疲れる
ロングブレスダイエットは単純な呼吸ではなく、全身運動としての呼吸法です。普段使わない筋肉を使って呼吸するため、なれないうちはほんの数回でもぐったり疲れてしまうこともあるでしょう。 - 腰や肩に負担がかかることもある
正しい方法で実践できないと、呼吸をする時に重心を後ろにかけすぎて腰を痛めてしまったり、腕を振り上げる時に力を入れすぎて肩を傷めてしまったりすることも考えられます。
ロングブレスダイエットを成功させるポイント
ロングブレスダイエットで痩せるために必要なのは、次の3つのポイントです。
- 正しいやり方で行うこと
- しっかりと継続すること
- 無理をしないこと
単純なダイエット方法だけに、やり方をきちんと理解し、自分の無理のない範囲で続けていくことが大切です。
参考動画:美木良介「ロングブレス」
まとめ
ロングブレスダイエットは、体重を減らすためのダイエット方法というより、体を引き締めながら体質を改善していく方法と言えるでしょう。
短期間で一気に体重を減らしたいという方には向いていないかもしれませんが、お腹まわりやヒップを引き締めたい方、じっくり腰を据えてダイエットに取り組みたい方、そして代謝を上げて痩せやすい体を目指す方にはピッタリです。