本ページはプロモーションが含まれています

ダイエット魂

痩せたい人を応援するWEBマガジン

ボルダリングダイエットでデブ初心者の女が10キロ痩せた方法

更新日: 2018年11月04日

ボルダリングをする女性

ボルダリングをすると痩せるのか?
ボルダリングをしても痩せる人と痩せない人がいます。

それは理由の違いです。
ボルダリングを楽しめてライフワークに出来る人は痩せて、ダイエットの為にボルダリングをしていると考える人は痩せません。

それは楽しんでいないので続かないのです。ダイエットにおいて大切なことはいかに継続できるのかということです。

スポンサーリンク

ボルダリングダイエットとは?

ボルダリングとはフリークライミングやスポーツクライミングの一種でロープなどの補助具を使わないで岩や石を登るスポーツのことです。

近年ではダイエットに良いと女性に人気で、小池栄子さんや濱田マリさん、大島優子さん、近藤あやさん、沢尻エリカさん、そして前田敦子さんなど数々の著名人も挑戦しているそうです。

必要なのは専用の靴のみということで気軽に始められるのが人気のようです。

ボルダリング用の靴を履く女性

ボルダリングの効果!なぜダイエットに繋がるのか?

ボルダリングをすることで期待できる効果の1つとして、まずこのスポーツは非常にカロリーを消費します。消費カロリーはジョギングの1.5倍と言われています。時間当たりの消費カロリーで比べてみるとスポーツの中でトップレベルのスポーツです。

次に身体を引き締める効果があります。ボルダリングは無酸素運動をしています。ですので、身体の引き締め効果を見込むことができるのです。

全身の筋肉を使ってボルダリングに取り組む女性

このスポーツは全身運動が中心ですが、特に腕と下半身を主によく使います。初めてする方は今までに経験したことのないような筋肉痛を経験すると思います。
しかし、筋肉は破壊され回復することを繰り返して成長します。筋肉の休息日を作りながら継続してボルダリングを続けると綺麗な身体ができあがります。

もう一つの効果として、メンタルも強くなります。このスポーツの目的は壁を登ってゴールにたどり着くことです。試行錯誤してゴールにたどり着いた時の達成感は最高です。このためもっと難しい課題を達成したいと熱中してしまうのです。
より難しい課題をクリアするにはより体は軽い方が達成しやすいです。そのことからこのスポーツをすることが直接ダイエットにつながるのではなく、できなかった課題をクリアしたい。そのためには身体を軽くしたいや筋肉をつけたいという思いからランニングや筋トレを始め、気づいたらダイエットにつながっていたとなることが多いのです。

スポンサーリンク

ボルダリングダイエットに向いている人は?

初めてボルダリングをした人の感想は2種類にわかれます。

初めてなので身体の使い方がわからず、楽しさを理解する前に腕がパンパンになって疲れてしまいもうやりたくないという人とパズル的要素を含んだボルダリングをゲーム感覚で楽しみ、もっとやりたい。極めたいと考える人です。

後者のような人は自然と痩せます。身体は今までに経験したことのない痛みを味わったがこんなに楽しいスポーツは初めてだ。またやろうと継続できる人は向上心もあるので痩せるのです。

ボルダリングダイエットの体験談

私は身長が160cmで女性なのに体重が70kg以上あり、服も3L以上なので男性用を購入することもありました。

初めてボルダリング事務を訪れた時は、身体が重いこともあり初心者向けの課題を数個しかこなせませんでした。また、どうせこの子は身体も大きいし体力もないし続かないだろうと思われオーナーからも冷たくあしらわれていました。
しかし、身体が自由に動かないながらも私はこのゲーム性があり個人でもくもくとできるスポーツに魅了されたのです。

初めて訪れた時は友人と行きましたが、友人は面白さよりも筋肉痛に負けてしまいもう行かないと言ったのです。私はこのゲーム性のあるスポーツに興味が出ていたので筋肉痛のましになった1週間後に再び訪れました。
ボルダリングジムのオーナーもデブの私よりも細い友人が来なくなったことにびっくりしていました。

身体がなれるまでは週に1回程度通い、筋肉痛があまりなくなったころには1週間に行く回数を徐々に増やし通い始めてから半年たった頃には暇さえあれば行くようになっていました。

肥満の体型のせいもあって他の初心者の人よりは課題が成功するペースは遅かったですが少しずつ進んでいました。この頃になると家族や友人から引き締まったねとか痩せたねと言われるようになりました。

そして、だんだんとボルダリングのルールや課題が超初級者から中級者向けのものになってくると腕の力だけでは難しい課題をクリアするのが困難なことに気づいてきました。やはり体重は軽いことにこしたことはないと思ったのでランニングをすることにしました。

ランニングをする女性

最初に始めたのは、まずボルダリングジムに到着すると準備体操代わりにボルダリングを30分ほどしました。その後ジムの外に出て1時間ランニングをしました。そしてまたボルダリングジムに戻りボルダリングを楽しむという生活に変わりました。

しかし、自己流で走っても大してボルダリングのレベルや体重、体力が変わらなかったのと足の力が相変わらずあまりなかったのでスポーツジムに通うことになりました。
ここでは筋トレを中心にしようと思ったので、そこで今までしていなかった食事制限も兼ねてしようと思いました。

具体的には、週に1度か2度ジムに行って主に足を鍛えるマシンを使って、その後にエアロバイクに30分間乗っていました。

食事はジムに行く日など関係なしに毎日パンや米といった炭水化物を食べず、茹でた肉を中心に食べる生活を3ヶ月ほど続けたのです。

結果3ヶ月で10kg痩せ、服もMサイズが着ることができるようになりました。

パンツが緩くなった様子 ダイエット成功

この3ヶ月間もボルダリングを続けていたのですが、足をジムで鍛えることによってスムーズに登れるようになっていた気がします。ボルダリングを続けることにより少しの体重の変化が身体で感じることが出来るのです。

少し食べ過ぎてしまった日はボルダリングをすると腕にかかる負担が減るので食べないようにしようと思うのでリバウンドをすることがありません。ボルダリングを楽しく続けることができる間はリバウンドをすることはないでしょう。

ボルダリングダイエットのメリット・デメリット

私の体験から感じたボルダリングダイエットのメリットは1度興味を持つことが出来れば痩せるということです。
このスポーツをすれば痩せるというのではなく、このスポーツをするために痩せようと思えるので頑張れます。
また、自分のボルダリングのレベルを落としたくないためにリバウンドを避けようとするので現状を維持できます。

デメリットはボルダリングをすることがダイエットに繋がると考えて楽しくないけどしようとする人は痩せないということです。
先ほどにも記述しましたがボルダリングをすることでダイエットのきっかけになるのでただ意味もなくボルダリングをしても痩せないのです。
大切なポイントはボルダリングを楽しみ、さらに難しい課題をクリアしたいという向上心が自然と身体を痩せさせようという気にさせるのです。

ボルダリングダイエット成功のポイント

ダイエット成功のポイントはずばり最初はダイエットをしようと思わないことです。

はじめはボルダリングというスポーツを好きになってください。このスポーツに熱中すればするほど痩せなければいけないと自然に思うはずです。

まとめ

これまでいろいろなダイエット法にとりくんで痩せたがすぐにリバウンドしてしまうという方にお勧めできるダイエット法です。

なぜリバウンドしてしまうのか。それは続かないからです。痩せればそれがゴールになってしまい、太っていた時の生活に戻ってしまうのです。

ボルダリングをすれば痩せるのではなく、興味を持ち熱中することにより痩せる理由になるので、ボルダリングをすること=負担ではなく楽しいと感じるため続けることができます。