簡単に顔痩せできる!【私が小顔になった効果的な方法とは?】
更新日: 2018年11月05日
顔痩せに必要不可欠なのは顔のむくみを取る事と、そして舌回し運動です。
むくみは美の最大の敵、しかしとっても簡単な方法でその敵をやっつけてしまえます。
例えば、糖分塩分を控えた食事を摂るとか、半身浴をして汗をかく、水分補給をしっかりする等が挙げられます。舌回し運動は衰えた顔の筋肉を鍛え、顔の歪みを正してくれる効果もあるのです。
スポンサーリンク
簡単に上手くいく顔痩せ方法はコレ!
上半身も下半身もそこそこ痩せ型なのに、顔だけどうしても太って見えるという方は多いと思います。
この顔の贅肉を落とすというのが結構難しく、なかなか成功しにくいと諦めてしまう事もあるでしょう。
しかし、顔の脂肪を落として小顔になる方法は必ずあるのです。それは、むくみを抑える事と舌回し運動です。
むくみを抑える方法
まず顔のむくみを先にやっつけてしまいましょう。
顔がむくんでしまう原因で多いのは、前日にアルコールを飲んでいたり、糖分や塩分を摂りすぎたり、水分を摂りすぎた事等が考えられます。
他にも、例えば10時間以上眠っており長時間同じ体制でいたせいで、血の巡りが悪くなっていた場合も起こります。
むくみを抑えるには次の4つの方法が効果的です。
- 鎖骨の窪みを握り拳でぐりぐりと左右10回ずつ軽く押す。
- 白湯をコップ1杯飲んでトイレへ行ってと、体の余計な水分を排出する。
- 湯船に浸かって汗をかく。この時にバスソルトを入れると老廃物を含んだドロドロ汗をかきやすくなります。
- 温かい飲み物、食べ物を摂取して体を内側から温める。
舌回し運動
むくみを取ったらいよいよ顔痩せダイエットです。
本当に簡単な方法なので今すぐ出来ます。
まず舌を歯の表面にそって、右回り10回左回り10回とゆっくりと回してみましょう。あまり力を入れ過ぎると口や顎が痛くなってしまうので、最初は休み休みやるといいです。
時々、鼻の下やえくぼの出来る場所、ほうれい線が気になる場合はほうれい線の辺りを、頬の内側から舌でぐいぐい押しながら回してみてください。
左右10回1セットとして1日に5セット行うようにしましょう。それが難なく出来るようになれば左右20回を1日5セットというように、数を増やしていきます。
顎がジーンと痛くなったり、顔が熱くなってきたら効いている証拠です。
舌回し運動の顔痩せ効果
舌を回す事で顔全体の筋肉が鍛えられるので、弛んでいた頬やフェイスラインに効果的です。
こうして毎日出来るだけ舌を回して普段なかなか使わない顔の筋肉を使う事で、痩せる以外にも良い効果が生まれてきます。
例えば、顔の歪みにも効きますし、ほうれい線にもいいです。
後は舌を回す事で唾液の分泌量が増えるので口臭、そして歯周病予防にも最適です。
顔を鍛える事が顔痩せに繋がり、引き締まった顔を手に入れる事が出来ます。
関連記事
むくみを取りつつ舌回し運動を1ヶ月続けた結果
それまでの私の顔は、まだ20代後半なのにと絶望する程、老けてしまっていました。
初めて会う人には大抵10歳は年を上に見られていたのです。
その原因はいつの頃からか顔についてしまったほうれい線でした。
数年前の写真は年齢よりも5~6歳若く見えますし、実際周りからもそう言われていたのです。しかし不摂生や元々の冷え性により顔がむくみ、そして会社でも家でもパソコンやスマホと、顔の筋肉をあまり動かさないせいで酷い事になってしまいました。
そこでむくみを取り払って、そして顔痩せをしようと考えたのです。
しかし顔痩せといってもなかなか難しく、サウナマスクをしたりコロコロローラーを使ってもなかなかでした。
エステへ通うのは高いし、安く痩せられる方法はないものかと思っていた所にテレビでむくみの原因と舌回し運動を知ったのです。
顔が太って見えるのはむくみのせいもあったのかと、その日から毎晩半身浴をするようになりました。最高60分お風呂の湯船に浸かったり出たりして汗をかくようになったのです。
朝起きた時が一番むくんでしまうので、その場合は白湯を飲んでトイレへ行き、という事を3~4回繰り返しました。
あまり飲み過ぎると腸内で白湯が冷えてそれもむくみの原因になるので、トイレへ行く事に1杯としていました。
糖分も塩分もなるべく摂らない、寝すぎないように睡眠時間は1時~8時の7時間と決めました。
そして舌回し運動も1日最低50回、最高200回と決めて行っていました。
舌回し運動はテレビを見ながらでも本を読みながらでも出来るので、とても楽でした。
やり過ぎると頬や顎、舌の付け根が痛くなってしまうのですが、これをやり出してから明らかにほうれい線が薄くなってきたのです。
むくみに気をつけつつ舌回し運動を行うようになって1週間目、写真を撮った時に今までよりも口角が上へ上がっていると思いました。
これまでは口角が、右は下がって左は普通だったのですが、それが左右とも均等に上へ上がっていたのです。 私は右の頬がかなり弛んでいてほうれい線もそちらばかり深く、左はそれよりもうちょっとマシといった顔の歪みにも悩んでいました。
それが舌回し運動を始めたおかげで、左右の歪みがなくなった事にとても嬉しくなったのでした。
2週間目、今まで弛んでいた頬がちょっと引き締まっていました。ほうれい線も若干薄くなっていました。メイクをしても目立っていたのに、ここまで薄くなると「ほうれい線って目立たなく出来るんだ」と何だか感慨深かったです。
3週間目も頬が更に引き締まり、ほうれい線が薄くなって以前よりも顔が若干小さく思えました。
4週間目、とうとうあれだけ深く入っていたほうれい線は左右共に目立たなくなり、フェイスラインがかなりキュッと引き締まっていました。
1ヶ月で以前の顔より一回り程も小さくなって、自分でも驚きました。
あんなに顔が大きく見えたのは、どうやらむくみと顔の筋肉の衰えが原因だったようなのです。
久し振りに会った友人からは「顔すごく痩せたね」と驚かれましたし、家族からも「むくんでなくてすっきりして見える」と褒められました。
そして実年齢よりも8~9歳も若く見られるようになり、スマホのインカメラで写真を撮っても顔がかなりほっそりと写る事にも嬉しくなりました。
むくみと筋肉の衰えは、本当に美の天敵です。
特に筋肉の衰えは、放っておくとどんどんと頬が垂れ下がり、ブルドックのような頬になってしまう事だってあるのです。
そこまで垂れてしまった頬はなかなか元へ戻す事が出来ません。
しかしこうしたほんのちょっとの努力をするだけで、すぐにでも顔の脂肪をなくして歪みのない状態へと出来るので、これはやらない手はありません。
舌回しは慣れない内からやり過ぎると、舌の付け根が痛くなって喋るのも億劫になってしまいます。無理は禁物なので、ゆっくりゆっくり行う方がいいです。
スポンサーリンク
顔痩せ法のメリット・デメリット
メリット:顔が引き締まってほうれい線が薄くなります。そして唾液が出るので口臭や歯周病予防に最適です。顔の歪み矯正が出来ますし、何よりお金がかかりません。
デメリット:むくみの原因は人それぞれなので、何が原因なのか解るまで探る必要があります。舌回しをやり過ぎてしまうと舌の付け根が痛んでしまう場合があります。1日2日置いたら痛みは引きますがそれでも痛い場合は病院で診てもらいましょう。
顔瘦せを成功させるポイント
- 毎日スマホで顔の写メを撮りながら行うと、変化を感じられてモチベーションに繋がる。
- 諦めずに取りあえず1ヶ月は続けてみる。
- 舌回しは時間の空いている時に、パソコンの動画を見ながら、またはスマホをしながら気負いせず行う。
終わりに
むくみを取って舌回しをするだけで簡単に顔痩せが可能です。この方法は今日から今から始められるので是非行ってみましょう。