バイクエクササイズのダイエット効果が凄い!30分で800カロリー消費も可能
更新日: 2018年11月04日

知る人ぞ知る、ニューヨークで人気に火がつき日本に上陸して間もない最先端のバイクエクササイズをあなたは体験しましたか?
ハードですがノリの良い音楽に合わせた楽しいエクササイズで、諦めずに続けることで嬉しい効果が期待できます。バイクエクササイズの魅力や効果、メリット ・デメリット等を詳しくまとめてみましたので是非参考にして下さい。
スポンサーリンク
バイクエクササイズダイエットとは?
流行の発信地・ニューヨークで発祥し大人気の“バイクエクササイズ”。日本では2012年に初の専門店がオープンしました。
“フィールサイクル”・“インドアサイクル”とも呼ばれ、専門店の他にスポーツジムのプログラムのひとつとしても行われています。
どのようなエクササイズか?
グループレッスンとなり、クラブをイメージした暗めの照明の中、ノリの良い音楽に合わせて専用のフィットネスバイクを漕ぎます。
インストラクターや他の参加者と同じように身体を動かすので、一体感・達成感があり、とてもハードな運動ですがエンターテイメント性も高くストレス解消にもなります。
30分~45分間という短時間の運動で400~800kcalという非常に多くのカロリーを消費します。
座りながら軽く漕ぐウォーミングアップが終わると、上半身の動きも追加され、手拍子をしたり体をひねったり腕立てをしたりダンベルを手にしたりします。
立ち漕ぎや、ひたすらダッシュするパートもこなし、クールダウンへ。一度始まると終わるまで足を止めることは許されません。
滝のように汗がでるので、合間の水分補給もしっかり取る必要があります(この間もゆっくりと漕いだまま)。
最大800kcal程消費することが可能とのことですが、個々の筋力や目的に合わせてペダルにかかる負担を調節することができるので、初心者でも何のテクニックも要らずエクササイズに取り組むことができます。
スタジオが暗い為、汗だくで疲れて変な顔をしていても周りも気がつかない為集中して打ち込むことができるのも人気のひとつです。
実践した有名人
世界の歌姫・レディガガが2ヶ月で10キロの減量に成功したとのこと。音楽に合わせてノリノリでエクササイズしているのが想像できますね。彼女が成功したのもニューヨークで人気に火がついた要因のひとつです。
また、トムクルーズやニコールキッドマンなどのハリウッドスターをはじめ、日本でも多くの芸能人やモデルが実践しています。
具体的には道端アンジェリカさんが“ダウンタウンDX”で紹介したり、“嵐にしやがれ”ではハリウッド式フィットネスと紹介されて嵐やゲストの新垣結衣さんがチャレンジしたりと話題になっています。
バイクエクササイズのダイエットへの効果
無酸素運動と有酸素運動の両方の要素をもっている為、体重を落とすことや気になる部分のシェイプアップができます。
基礎代謝をあげることはダイエットの基本ですよね。
基礎代謝が低いと、脂肪が燃えず太りやすくなり、仮に短期間で痩せてもすぐにリバウンドしてしまうのは勿論のこと、血行が悪くなりむくみや冷え性を引き起こします。
基礎代謝をあげるには筋肉量をあげる為の無酸素運動が必須です。
バイクエクササイズでは、腕立てや、短距離走のようにひたすら早く漕ぐというパートがそれにあたります。
また、レッスン中はずっと漕ぎ続けるのでたっぷりと酸素を使い脂肪を燃焼する有酸素運動もできます。
運動を初めて約20分後から脂肪の燃焼が始まると言われています。
このように、バイクエクササイズでは無酸素運動を有酸素運動が上手く組み合わさっており、効果がでやすいのです。
ダイエット効果に加えて、クラブさながらの空間で滝のように汗を流しながらエクササイズをするのでストレス解消にもなり、夜もぐっすり寝られます。短時間で終わるのもポイントです。
スポンサーリンク
バイクエクササイズダイエットの口コミでの評価
“嵐にしやがれ”の新垣結衣さんをはじめ、初めてレッスンを本気で受けた方がまず思うことは「こんなに汗をかくなんてびっくり」「すごく疲れるし辛い、続けられるだろうか」等です。
確かに今までにないエクササイズですので、衝撃を受けるかもしれません。
しかし何回か続けて慣れてくると、自分にあったペダルの負荷やサドルの高さが分かっていきますし、なんとかついていくレベルから、効いていることを感じながら集中してトレーニングできるレベルになります。
継続してエクササイズができている人の中には、「音楽に色々種類があり、知っている曲の時もあるので飽きずに毎回新鮮な気持ちでレッスンを受けられる」という意見もあります。
レディガガ、ブリトニースピアーズ、ジャネットジャクソン、ワンダイレクション等のあまり音楽に詳しくない人でも聞いた事があるような曲が流れることもありテンションがあがります。
ダイエット効果に関しての口コミは「効果があるから大変でも続けられる」という口コミが多数でした。
あまり運動をしない人は一時的に筋肉がつき太く見える場合もありますが、継続していくうちに引き締まり、減量した数字以上に効果があるように見えるようです。
バイクエクササイズの体験談
私は、スポーツジムのプログラムで参加しました。
事前の知識がなく、ただバイクを漕ぐだけだと思っていたので衝撃的でした。
ノリの良い音楽が流れてバイクを漕ぎ始めて、「楽しい、でも本当にエクササイズになるのだろうか」と思ったのも束の間、3分後には汗が吹き出しました。
諦めそうになり休憩したくなったのですが、「足は絶対とめないように。スピードをゆるめてもいいので最後まで頑張って」と声をかけられなんとか乗り切ると、達成感で気持ち良くなり、またやりたいと思いました。
動きは、続けるとハードですが簡単なものが多く、インストラクターに合わせることが容易にできました。
エアロビクスよりも簡単で、覚える必要もありません。バイクの使い方もシンプルでインストラクターに教えてもらいすぐに使いこなせました。
気になる効果ですが、他にもランニングや筋トレをし、食事に気を付けていたのですが、1ヶ月で3キロ程痩せました。
とても辛かったパートは、30秒ほど一心不乱にスピードを出して漕ぎ続けるところと、後ろ漕ぎです。
前者は足がちぎれるのではないかと思うほどで、息をしないといけないと分かりつつ容易にできない程自分を追い詰めました。
後者は漕ぎ慣れておらず、使う筋肉も違うので慣れるまで大変でした。
初めはひとりで参加したのですが、知り合いも増え、皆で「今日も辛いだろうけど頑張ろうね」と言い合ってやり遂げるのが楽しく、続けることができました。
バイクエクササイズのメリット・デメリット
1番のメリットはやはり高い効果が期待できる点です。1回のレッスン時間も長くない為、朝活や仕事帰りにサクッと取り組む人も多くいます。
シューズ・タオル・ウェア等を貸し出しているジムやスタジオも多いので手ぶらで通うことも可能です。
デメリットは効果が出る前に諦めてしまう人もいる程ハードな運動であることです。
慣れないうちから自分を追い込みすぎると、辛すぎて二度とやりたくなくなる可能性があるので、少しずつ慣れていってください。
ただし、負荷を軽くしすぎても周囲にばれないのでサボることができますが、意味がないので程々にしましょう。
うまくできない場合はインストラクターに相談してみて下さい。また、都心では予約を取りづらいスタジオもあるので体験時や入会前には必ず確認してください。
バイクエクササイズでダイエットを成功させるポイント
何事もそうですが、諦めずに継続することが大切なので、ハードな運動に耐えられるようご自身で工夫してください。
例えば、
他のダイエットと組み合わせて効果を感じることで継続したくなるようにする。
友人と参加したり知り合いを作って励まし合ったりしながら頑張る。
インストラクターと仲良くなりアドバイスをもらう等です。
また、インターバル時にはきちんと水分補給をすること。エクササイズ時は辛くても呼吸をすることを忘れないようにしてください。
関連記事
暗闇エクササイズ「Feelcycle」の体験談!ダイエット効果や感想を紹介
まとめ
日本で広まりつつありますが、専門スタジオやバイクエクササイズをプログラムに取り込んでいるジムはまだ限りがあります。
検索してみて、近くにあるようでしたら理想の身体に近づくことができるチャンスですので是非体験レッスンに行ってみて下さい。
楽して痩せることは不可能ですが、楽しんで痩せることはできます。この記事を参考に一歩踏み出してみて下さい。