1週間で効果あり!簡単な「ながら」顔痩せダイエットのやり方
更新日: 2018年11月02日

「顔ってなかなか痩せないし、どうしたら痩せるのか分からない」そんな声をよく耳にします。現に私もそう思っていました。
そんな皆様に!とってもカンタンでラクチンな「ながら」顔痩せダイエットをご紹介します。
実は顔だけ痩せるのってとってもカンタンなんです。早い方では、1週間毎日続ければ、鏡を見た時に「少しすっきりしたかな?」と効果を実感して頂けると思います。
スポンサーリンク
顔を痩せる方法
巷ではたくさんの小顔矯正の器具が売っています。小顔ローラーや、お風呂でつけるマスク、そして今は小顔矯正のサロンも増えてきましたね。
小顔は体重と比例しません。
体が痩せていても、どうしても顎の贅肉が取れなかったり、加齢と共に顔全体がたるんでしまったり、まず太るのは顔から…、なんて方もいらっしゃいます。
顔は、その人の印象を左右しますよね。
体が少しぽっちゃりしていても、顔がしゅっとしていれば、なんだか痩せているように見えてしまうものです。
逆に、どんなに体が細くても、二重顎の方もいらっしゃいます。
顔に贅肉がついていると、オシャレにも苦戦します。
余計に顔が太って見えてしまうから、首のつまった服が苦手…というや、髪をアップにするのが苦手でいつもダウンスタイル…という方も多いのではないでしょうか?
体のダイエットは、筋トレや有酸素運動など、体を動かすことによって効果が得られますし、食事制限・カロリー制限などでも効果を実感することができます。
ですが、「顔を動かす」「顔から痩せる」というのはなかなか想像がつかない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
もちろん体全体が引き締まれば自然と顔の贅肉も落ちてきますが、もっと早く顔だけ痩せたい!という時もありますよね。
そんな皆様に!とってもカンタンでラクチンな「ながら」顔痩せダイエットをご紹介します。
実は顔だけ痩せるのってとってもカンタン。特別な器具や、お金、場所は必要ありません。どなたでも自宅・オフィス等、色々な場所で実践できます。
クセになってしまえば、やらないと気が済まない!?なんてことも!
では早速やり方のご説明をします。
まずは、口を大きく開きます。
そして、カタカナの「ア・オ」と「イ・ウ」の形を繰り返す。これだけなんです!
ポイントは「ひらがな」ではなく「カタカナ」をイメージすること。
ひらがなよりもカタカナの方が、はっきりと、固いイメージがありますよね。そこが重要なんです。
- 「ア・オ」を10回×1セット
- 「イ・ウ」を10回×1セット
として、1日に最低でも1セットは行ってください。
思いっきり口を開き、最大限に「ア・オ」「イ・ウ」を表現してくださいね。声を出す必要はありません。口を動かすだけで結構です。
この時、試しに顔を触ってみて下さい。
「ア・オ」の時は頬の上あたりや、こめかみのすぐ下あたり、
「イ・ウ」のときは、下唇の真下のあたりの筋肉が使われて、
固くなっているのが確認できると思います。
「ア・オ」の時は頬の肉に効果があるエクササイズです。
顔全体を引き締めることができます。
「イ・ウ」の時は顎のたるみに効果があるエクササイズです。
実は、この下唇の真下あたりの筋肉が、顎のたるみをなくすのに、とても大きな役割を担っているんです!
エクササイズをやるタイミングのオススメは、トイレに行くたびにやること!顔を動かすダイエットなので、人目につくところではできませんよね。仕事中に口を大きく動かしていては大変です!
トイレにはどんな方も、1日に3~5回は行くと思いますので、そのたびにこのエクササイズをするクセをつけてしまえばOK。個室に入っている時なら誰かに見られる心配もありません。
恐らく最初は、顎や頬が筋肉痛になる方も多いと思います。私も最初は筋肉痛になりました。何かを食べる時に噛むのが少し辛いな…と思いました。
しかし、「筋肉痛」=「その筋肉が使われている」ということです!継続的に行えばすぐに筋肉痛は治まりますので、安心して下さい。
早い方では、1週間毎日続ければ、鏡を見た時に「少しすっきりしたかな?」と効果を実感して頂けると思います。
クセになってしまえば、
・トイレに行っているとき
・髪を乾かしているとき
・洗い物をしながら
・テレビを見ながら
・お風呂につかりながら
・体を洗っているときに…etc
何かをしながら、簡単に続けられてとても効果のあるエクササイズです!
特に必要なものもなく、生活に支障がでるほど疲れてしまう…といったこともありません。
ぜひみなさんもチャレンジしてみてください!
著者が実感した「ながら」顔痩せダイエットの効果
私は上記のエクササイズを始め、1週間で確実に顎の贅肉が減ったことを実感しました。
この他に、特別な運動や食事制限・カロリー制限等のダイエットは行っていなかったので、確実にこのエクササイズのおかげだと実感しました。
その後、2週間・3週間・1ヶ月と続けていくうちに顔が一回り小さくなりました。
始める前は、輪郭が気になり、髪を結ぶことが苦手でしたが、潔くポニーテールができるようになりました!
オシャレの幅も広がり、本当にやって良かったと思っています。もちろん今も継続しています。
スポンサーリンク
「ながら」顔痩せダイエットのメリット・デメリット
メリットは、手軽で続けやすい、どこでもできる、お金がかからない、早く・確実に効果がでる、ということです。
家でもオフィスでも、自分さえいればどこででも実践することができます。
何か特別な小顔矯正器具を買ってモチベーションを高めることも大事ですが、やはりお金がかからず手軽なほうが、とっつきやすさがあります。
継続していく上でも、どんどん費用がかかってしまうのは、やはり辛いですよね。
デメリットとしては、人目に付くところではなかなかできないこと、単純作業なので飽きてしまうことです。
クセになってしまえば継続できても、クセをつけるまでが難しいですよね。
「気付いたら今日はやってなかった!」となって寝る前に慌ててやり出すと、なかなか続けるのは嫌になってしまうのもかもしれません。
また、飽きてしまうとどうしようもありません。
どうしても同じ作業の繰り返しですし、同じだけの効果をずっと得られるわけではありません。骨格の問題もありますので、ある程度の贅肉が落ちれば、それ以上の劇的変化は望めません。
ですが、継続していけばベストな状態を必ず維持できます!
顔を痩せる成功のポイント
- 必ず行う作業とセットで行い、クセにしてしまうこと(トイレや洗い物、お風呂、等)。
- 必ず100回!など大きな数字を定めないこと。1セットさえやれば後はその日の気分で。続けることが一番大事です。
まとめ
ダイエットはモチベーションの維持が大変ですし、ハードな運動や食事制限は、どうしても「もうやりたくない」という気持ちになりがちです。
ダイエットのコツは、あまり高い目標は決めず、毎日コツコツ続けられるレベルのこと、必ずできること、を繰り返すことがポイントです。
それこそ、1回だけ!10秒だけ!なんて、本当に絶対にできるような目標にしてみてください。そして、調子の良いときは今日は50回やろう、100回やろう、とその日の気分で決めてみてください。
しかし、必ず「毎日」継続して下さいね。
1回でも続けられたなら、それはもう継続です。
私が今回ご紹介したエクササイズは、とても簡単できっと続けられると思います。私自身も、始めて半年たちましたが1日も忘れたことはありません。
必ず「トイレに行ったらやる!」と決めていますので、今ではトイレに行くたびに自然と顔が動いてしまいます(笑)
どこでも・簡単にできる・ラクチンな「顔のエクササイズ」!
ぜひみなさんもクセにして、効果を実感してみてはいかがでしょうか。