3日間断食ダイエットの効果的なやり方【回復食と水分補給が重要】
更新日: 2018年11月05日

3日間断食ダイエットは、たった3日間で多くの効果を得ることができるダイエット方法です。その高い効果から、たくさんの人がこのダイエット方法で成功しています。
短期間で簡単に、お金もかからないダイエット方法で、誰でも気軽に取り組むことができますので、ダイエットに時間をかけることができない方や、長期間のダイエットで挫折してしまった方にもおすすめです。
スポンサーリンク
3日間断食ダイエットとは?
3日断食ダイエットとは、その名称のとおり3日間断食をするダイエット方法になります。比較的短期間での断食になりますので、プチ断食と言えますね。
3日間断食といっても、3日間まるまる何も食べないわけではなく、3日間で準備・本番・回復という方法で行います。
1日目を準備の日とし、断食に向けての準備をします。
朝や昼は通常通りに食べて大丈夫なのですが、2日目の断食に向けて、夕食だけは控えめに消化の良いおかゆなどで済ませます。断食のデトックス効果を高めるために、水分をたくさんとっておくことも重要です。
2日目はいよいよ本番、断食の日となります。
この日だけは一切固形物をとらず、摂取して良いのは水分のみです。水分もミネラルウォーターや野菜ジュースなど体に良いものは問題ありませんが、刺激の強いコーヒーや糖分がたくさん含まれている炭酸水、ビールなどは飲んではいけません。
3日間の断食の中で、一番つらいのがこの2日目ですが、白湯など、飲みものを温かくして飲むことで空腹を和らげることができます。
そして、最終日の3日目は、断食からの回復日です。
この日の食事は休ませていた胃がびっくりしないようにおかゆや重湯などの胃に優しいものにしましょう。
朝食はおかゆなど、昼食はいつも量を半分にして時間をかけて食べ、体調をみて、夕食は通常の食事をとって大丈夫です。
以上の流れが3日間断食ダイエットの方法になります。
3日間断食ダイエットの効果
では、3日断食ダイエットにはどのような効果があるのでしょうか。
効果はいくつかあり、1つ目は単純にカロリーの摂取が大幅に下がるので、足りなくなったエネルギーを脂肪を分解することで得ようとすることにより、余分な体脂肪を落とすことができます。
2つ目は胃に休息時間を与えることにより、余分な毒素が排出され、デトックス効果も期待できますし、胃をリフレッシュさせることで、少量の食事でも栄養素の吸収が良くなります。
3つ目は前述したデトックス効果により、肌の調子がよくなったり体調改善の効果が期待できます。
普段胃を酷使している人はより一層効果を実感できますよ。以上が3日間断食ダイエットの主な効果です。
スポンサーリンク
3日間断食ダイエットをした口コミでの評価
3日間という短期間で手軽に取り組むことができるダイエット法なので、実践している方も多く、たくさんの口コミの評価があります。
なんとその3日間で「2~3キロの減量に成功した」という方もいらっしゃり、効果は高いと言えますね。
中には、胃を休ませたことにより便秘気味だったのが解消したり、デトックス効果で肌トラブルが解消したという口コミもあります。
たった3日で高い効果が得られるということで、口コミの評価は高いものになっていますが、中には水分を取らないことで体調を崩してしまったり、3日以上の断食をして、栄養不足になってしまったという方もいるので、しっかりと水分補給を行うことや、必要以上の日数の断食は決して行わないようにしましょう。
自分の体と相談して無理をしないことが大切です。
3日間断食ダイエットを実践してみました
私自身が3日間断食ダイエットを実際に行った体験談をお話します。
毎日の高カロリーな食事で胃が荒れていると感じていたので、胃を休ませる意味での断食でもありました。
1日目~準備食
1日目は、朝食はいつも通り、トーストと目玉焼きを、昼食はラーメンを食べました。まだまだ、ダイエットの1日目だという実感は薄いです。夕食はおかゆにしたのですが、ただのおかゆでは味気がないので卵と鮭をいれました。
しかし、おかゆだけの夕食というのはなんだか風邪をひいているときの食事みたいで物足りなく感じいつものおかずが恋しくなります。
夕食がおかゆだけだと、消化も早いのでお腹が減るのも早いんですね。おかゆを食べ終わってから2、3時間後にはぐーぐーとお腹が鳴っていましたが、ここで何かを食べてしまっては意味がないので水分をたっぷりとり、そのまま就寝することにしました。
2日目~本番
いよいよ本番ともいえる2日目ですが、この日は朝からお腹が空腹状態です。昨日の夜食べたおかゆはすっかり全て消化されているようでした。
何かを食べたい衝動にかられましたが、ひたすら我慢で白湯を飲んだり、暖かい生姜の紅茶を飲んだりして空腹を紛らわせることに。
しかし、朝は良くても、日中は本当につらかったです。
丸一日何も食べないことがこんなにもつらいとは思いませんでしたが、お昼まで我慢したんだから・・・と必死に自分を励まします。
3日目~回復食
そして、2日をなんとか乗り越えて3日目です。
朝のメニューは少量のおかゆです。
1日目の夜におかゆを食べて味気ないと思ったのが嘘のように、胃がからっぽの状態で食べるおかゆはとてもおいしかったです。胃がびっくりしてしまわないようにゆっくり時間をかけて食べました。
昼食は、とろとろにしたうどんを少量、塩分も控えめに、夕食はいつも通りの食事を気持ち少な目に食べて就寝しました。
3日間断食ダイエット実践した効果は?
3日間断食ダイエットのすべての工程を終えた4日目の朝、体重をはかってみると、「-1.5キロ」の減量でダイエットは成功しました。
このダイエットを終えてからの1週間は重かった胃も軽くなり、健康的になった気がします。実際に体験してみた結果、3日断食ダイエットは短期間での高い効果が期待できるという結果になりました。
3日間断食ダイエットのメリット・デメリット
3日間という短期間でダイエットに取り組むことができるので、連休などを利用して気軽に始めることができるダイエット方法だといえます。
また、毎日の飲食で胃や消化器官を酷使している方には、胃を休ませることができるという、健康面でのメリットがあったり、体内の余分な毒素をデトックスして肌や細胞の調子を良くするメリットもあります。
ですが1番のメリットは短期間で目に見える効果が得られることだと思います。
今まで長期的なダイエットをしようとして失敗したことがある方には最適ですし、時間がとれない方にもおすすめのダイエット方法だといえます。
反対にデメリットですが、普段からきっちりと栄養を取っていない方は断食をすることによってさらに栄養不足な状態になってしまったり、低血糖症や頭痛を引き起こしてしまう原因になることもあります。
また、3日目の回復期間にすぐに通常の食事に戻してしまうことによって、リバウンドをしてしまう可能性もあります。
断食は、数日間続けて行うものはプロの指導のもとで行わなければいけません。個人で行うダイエットは準備・本番・回復を設けた3日間で無理なく行いましょう。
まとめ
3日間断食ダイエットの成功のポイントは、水分をたくさんとって、しっかりと準備・本番・回復の手順を守って取り組むことが成功のポイントです。無理は厳禁!
3日間断食ダイエットは、時間がない方や普段、外食などで胃を働かせすぎている方にぜひともおすすめしたいダイエット方法です。
たった3日で、胃を休ませる、脂肪を落とす、デトックスという3つの効果を得られるダイエット方法は他にはない3日間断食ダイエットの特徴であり大きなメリットです。
その手軽さと高い効果から、多くの人がチャレンジして成功をしている人気のダイエットですが、手順を守らなければリバウンドや体調を悪くしてしまう原因にもなりかねないので、しっかりと手順を守り自分の体と相談してダイエットに取り組みましょう。