本ページはプロモーションが含まれています

ダイエット魂

痩せたい人を応援するWEBマガジン

【体験談】骨盤矯正ダイエットで5キロ痩せた方法!ガードル着用が秘訣

更新日: 2018年11月06日

骨盤のズレを指摘したイラスト

骨盤矯正ダイエットは、出産を経験したモデルさんや芸能人が実践し、出産前よりも美しくなったと話題になっているダイエット方法です。

たとえ極端な食事制限をしたり、きつい運動をすることで痩せても、骨盤がゆがんでいると美しいボディラインはなかなか手に入りません。

骨盤矯正は、トップアスリートたちが体のメンテナンスに取り入れることもあるほど、健康にも良いとされているものなので、体に無理なく痩せることができます。

今回は、骨から健康的に美しくなる骨盤矯正ダイエットの方法をご紹介します。

スポンサーリンク

骨盤矯正ダイエットとは?

骨盤矯正とは、ストレッチや骨盤矯正用のガードル、整体などによって骨盤を正しい位置に戻し、体の歪みを無くしていくものです。

体の歪みがひどいと姿勢が悪くなって、背中やお腹まわりに贅肉がついてしまうことがあります。

そこで、体の歪みをなくして正しい姿勢を取り戻すことで、徐々に贅肉のつきにくい体にすることができるのです。

骨盤矯正ダイエットは、特に出産後の女性たちに人気で、モデルや芸能人が、産後の開いた骨盤を元に戻すために骨盤矯正をしたことが話題になっていますが、出産を経験していない方でも歪みを無くしていくことができます。

骨盤矯正ダイエットのやり方は?

骨盤はすぐに動かすことができないので、地道な努力が必要です。

毎日1セットは骨盤矯正のストレッチをします。
例えば、夜のお風呂上がりや寝る前に行います。骨盤矯正のストレッチには、たくさんの種類があり、インストラクターによってストレッチの方法が異なりますが、寝ながらストレッチをするものもあるので、辛く感じることは少ないです。

ストレッチをする女性

また、骨盤矯正用のガードルを使用する場合は、毎日着用すると効果が出やすいです。ガードルをつけると歩くときに正しい姿勢であるくことができるので、骨盤がゆがむのを抑えることができます。

骨盤矯正のストレッチをしても、日々の歩き方や座り方などが悪いままだと、結局、骨盤がゆがんでしまうので、効果は出にくくなります。

整体は、リフレッシュ程度に通うだけでも良いですが、プロの方に骨盤を見ていただくいい機会なので、週に1回通うなどできるだけ小まめに通う方が効果的です。

先生によっては、骨の歪みかたや靴のすり減り方から歩き方や座り方の癖をみてくれる方もいますので、相談してみてください。自分では気がつかない癖を指摘してくれます。

関連記事

骨盤ダイエットの効果とやり方【超簡単!バスタオルでゆがみ解消】

骨盤矯正ダイエットの効果

骨盤矯正は、無理な食事や過剰な運動で痩せるわけではないので、ダイエットの中でも安全に行えるものです。

そもそも、骨盤矯正は、健康な体を作るためにも良い方法です。体が歪んでいると、片方の足にばかり体重が乗ってしまうことで膝に負担をかけてしまったり、腰に痛みが出てしまうことがありますが、骨盤矯正をすると、それらの症状を軽減して、健康な体を取り戻すことができるのです。

また、骨盤矯正は、様々な運動でダイエットをしたい方にも、一緒に取り組むことをお勧めしたいダイエット方法です。

骨盤が歪んでいては、体をいくら動かしても、一部に負担が出てしまいます。いくら運動していても、ウエストの贅肉だけ落ちにくかったり、綺麗なボディラインにならなかったりする方は、身体を支えている骨盤を綺麗にしてあげましょう。

骨盤のズレで痛みを感じる女性

筋肉を動かす前に、筋肉のついている骨を正しい位置に戻してあげなければ、運動の効果は出てきません。
美しい骨格が出来上がれば、美しいボディラインを手に入れることができます。

骨盤矯正ダイエットの口コミでの評価

骨盤矯正といえば、ベルトやクッションなどがありますが、何も買わなくても始められます。実際に骨盤矯正ダイエットに成功した方は、ほとんどお金をかけずにやせることができています。

たとえば、骨盤矯正のストレッチについていえば、ほとんどが身一つでできるものです。寝ながら脚を曲げるだけだったり、腰をひねるだけだったりするので、道具は使いません。

ストレッチのほかにも、スクワットをして骨盤周りの筋肉を引き締めることで痩せた方もいますし、タオルを使って腰をひねるストレッチをして体が引き締まったという方もいますが、どちらもお金のかからない方法で痩せています。

体を捻るストレッチをする女性

骨盤矯正ダイエットは、お金はかかりませんが、すぐに効果が出ません。

骨盤は徐々に正しい位置に戻っていくので、長く続けないといけないのです。地道に続けていくことが苦手な方は、途中で諦めてしまって効果が出なかった、ということもあるようです。

骨盤矯正ダイエットの体験談

私が骨盤矯正ダイエットを始めたのは、ガニ股と腰幅のでかさが気になってからです。効果を実感できるようになったのは、骨盤矯正を始めて1年ぐらい経ってからでした。

では、どのような骨盤矯正ダイエットをしたのか、具体的なメニューをご紹介します。

まず、夜のお風呂上がりは、ストレッチをしました。寝転がりながら、脚を折り曲げるものを体がほぐれるまで何度かやりました。

参考動画:寝たままできる骨盤矯正ヨガ☆ 初心者にもおすすめ

続いて、階段などの段差を使ったストレッチも行いました。カカトを宙に浮かせて階段に立ち、お尻を引き締めながら腰を大きく回すというものです。スムーズにできるようになるまで、左右それぞれ20回ぐらいやりました。

そして、寝るとき以外は、骨盤矯正できるガードルもつけて、骨盤が歪むのを予防しました。

さらに、月に1回ほど通っていたマッサージ店は整体に変えて、プロの方に身体を整えていただくようにしました。

私は、激しい運動は嫌いなのでやりませんでしたが、これらの地味なことを1年ぐらい続けました。

もともと標準体重をキープしていたので、体重はあまり気にしていなかったのですが、1年後に体重が5キロほど減りました。運動をしていたら、もっと減っていたかもしれません。

一方、気にしていたボディラインの方は大分変化がありました。ウエストが細くなってクビレが出来てきたり、腰幅が小さくなってジーンズのサイズがワンサイズ下がったりしました。

メジャーでウエストをはかる女性

また、ダイエット以外では、友人から歩く姿勢が美しくなったと言われるようになったり、腰痛や肩こりが減ったり、といった効果もありました。

現在は、骨盤矯正のストレッチだけ怠けていて、思い立ったらやるぐらいになっているので、だいたい1週間に1回ぐらいしかしていません。

骨盤矯正用のガードルはつけていて気持ちが良いので、今でもほぼ毎日使っています。

骨盤矯正ダイエット中は、食事制限や運動はしていなかったので、ダイエット前後で生活スタイルは変えていないこともあって、リバウンドはしていません。身体のラインは年々綺麗になっています。

骨盤矯正ダイエットのデメリット

骨盤矯正ダイエットは、劇的に痩せたり、急激に体のラインが美しくなるなどの変化は期待できません。徐々に体つきが変化していくので、すぐに効果が現れないというのが最大のデメリットです。

もしも効果をあげたければ、他の運動も取り入れたほうが早く痩せられます。

ただし、体は劇的に変わるともとに戻ろうとしますので、急激な効果を求めて過酷なダイエットをするとリバウンドしてしまう可能性が高くなります。

他の運動系ダイエットも並行して行いたい方は、過酷なダイエットは禁物です。
地道に取り組まれたほうが、後々苦しみません。

過酷なダイエットに苦しむ女性

地道に続けるのが苦手な方は、テレビを見たり雑誌を見ながらでも良いので、気が向いたときにストレッチをするように心がけて、長く取り組んでみることをおすすめします。

本当は、筋肉や骨格に意識を集中して行ったほうがストレッチの効果が出てくるのですが、やめてしまうと元も子もないので、何かをしながらでもストレッチでも地道に続けていく方がよいです。

骨盤矯正ダイエットのメリット

骨盤矯正ダイエットのメリットは、リバウンドしにくい、お金が大してかからない、楽にできる、という3点です。

ほとんどのストレッチが身一つでできるので、お金をかけなくても取り組むことができます。

私の場合はガードルを購入しましたが、ガードルはただつけておけば良いので、ストレッチに時間をかけられない時でもダイエットを続けられて楽でした。

骨盤矯正ダイエット成功のポイント

  • 地道にやり続ける
  • 毎日ストレッチする
  • たまにプロに身体を調整してもらう

スポンサーリンク

まとめ

私は運動が苦手だったので、ダラダラと骨盤矯正ダイエットをしていましたが、痩せることができました。

激しい運動は苦手でも、コツコツとストレッチやガードルの装着などを続けていける方であれば、徐々に結果はついてきます。

また、身体を動かすことが好きな方も、骨から身体を美しくするために骨盤矯正を是非取り入れていただきたいです。