1日5分で出来る!簡単で即効性のある小顔マッサージのやり方【完全ガイド】
更新日: 2018年11月03日
ダイエットして体は痩せても顔がなかなか痩せないという方に1日5分程度でできる簡単で即効性のある小顔マッサージのすべてを紹介します。
小顔マッサージは毎日続けて行うことで効果が持続します。でも毎日はめんどくさくて続かないという方でも目に見えて効果がわかるので続けたくなります!
騙されたと思って毎日朝と夜2回程続けてみて下さい。
めんどくさい方は1日1回でも大丈夫!毎日のマッサージ習慣で小顔に!
スポンサーリンク
小顔マッサージをする前に
コップ1杯水を飲みます。飲むことで代謝がよくなり効果的です。
マッサージをする前に簡単なストレッチを行うことで効果がより分かります。
首のストレッチ
- まずは両手を上から後頭部に持っていき、ゆっくりと押すようにして頭を下げます。この時後ろ首が伸びて気持ちがいいと感じる所まで両手で下げます。
- 次に左右もしていきます。伸ばしたい首と反対の手をまた上から耳上くらいまで持っていきゆっくりと内側に押すようにして首を伸ばしていきます。
- 前首もほぐす為、ゆっくりと上を向くように首を伸ばしていきます。そして、右周りにぐるっと2周首を回していきます。反対も同じように2周回していきます。
これで首は充分にほぐれたので次に肩もほぐしていきます。
肩のストレッチ
- 右手は右肩、左手は左肩に手先だけ置き、前から後ろへと大きく3回程度回します。
- 後ろから前にも3回程度大きく回します。
- そうしたらまた、前から後ろに3回程という感じで肩回し3回×3していきます。
肩回しをする時はなるべく肩の力を抜いて回しましょう。肩に力が入ってない状態で行うことで肩がしっかりとほぐれます。
小顔マッサージで用意するもの
オイルとクリーム
オイルやクリームは、滑りを良くしてマッサージしやすくするために使います。これは必ずという程あった方がいいです。
自分の肌によってオイルかクリームどちらか使い分けて下さい。
クリームとオイルを1:1で混ぜて使う方法もおすすめです。
おすすめのオイル5つ
乾燥肌の方や冬場、お風呂の中でマッサージの時オイルはがおすすめです。
- ウェレダのホワイトバーチオイル:匂いも良く引き締め効果の高いオイルです。
- nowのアーモンドアイル:匂いは特になく、さらさら系でベトベト感のないオイルです。
- ジョンソンのベビーオイル:コスパが良く使いやすい定番なオイルです。
- 無印良品のホホバオイル:保湿性の高いオイルで肌が弱い方にもおすすめなオイルです。
- クナイプビオオイル:柑橘類のいい匂いでニキビがでる方におすすめなオイルです。
おすすめのクリーム5つ
オイリー肌の方やベトベト感が嫌いな方、夏場はクリームがおすすめです。
- キュレルの保湿クリーム:匂いはなく保湿しつつもさらさらとしたテクスチャーのクリームです。
- アロエジェルクリーム:ひんやり感があり使用していて気持ちがいいクリームです。
- ハトムギ保湿クリーム:使いやすく水っぽいテクスチャーで保湿効果もばっちりなクリームです。
- イソフラボンジェル:プルプルなテクスチャーで伸びが良く馴染みがいいクリームです。
- ナリスアップのモイスチャーゲル:べたべた感はないのに保湿力が高いクリームです。
かっさ
かっさはリンパを流すのにおすすめのマッサージ器具です。リンパを流す時、手より力を入れやすくマッサージしやすいです。
目周りやフェイスラインもマッサージしやすく気持ちがいいです。耳下の窪みをかっさで押した際、痛いほどリンパが詰まっています。
初めはかっさでリンパを流すと痛いですが、慣れてくると痛みがなくなりリンパが流れやすくなり、むくみにくくなります。
おすすめのかっさ4つ
- ダイソーのかっさ:100円とコスパ良く充分使いやすいかっさです。
- コジットのかっさ:フェイスラインにフィットしやすい形でリフトアップ効果が特にあるかっさです。
- ローズクオーツのかっさ:お手頃なお値段と3つの波がマッサージしやすいかっさです。
- アユーラのかっさ:深めに作られた波が頬骨にフィットして小鼻周りなど細かい部分にも使いやすかっさです。
美顔器、コロコロ
美顔器やコロコロはテレビを見ながらやハンドマッサージでは力の入れにくい部分をマッサージするのにおすすめです。
美顔器やコロコロは上下にコロコロマッサージしがちですが、美顔器も下から上にマッサージする方が効果的と言えます。
おすすめの美顔器、コロコロ5つ
- エステナードソニック:お肌を引き締めながらリフトアップもあり効果がすぐ分かる即効性のある美顔器です。
- ララルーチェレジーナ:エステなみの優秀さと頬のたるみ、むくみを取ってくれる美顔器です。
- リファカラットの美顔器:お高いですが吸いつく感じが効いてる感も実感でき、コロコロしていると汗が出てきて効果がすごい美顔器です。
- 美ルルクラッシュの美顔器:イオン導入で肌がつるつるになり、顔のむくみに得に効く美顔器です。
- シャインの美顔ローラー:コスパが良く毎日コロコロしていると肌が柔らかくなるのを実感できる美顔器です。
スポンサーリンク
即効性のある小顔マッサージの方法
ハンドマッサージのやり方
- ピースをする2本指で顎を挟み、耳下まで上に肉を持っていくようにして下から上に持ち上げます。
- そして耳下にある窪んだ所に持ち上げた肉を持っていき、少しグッと押さえてから鎖骨まで流します。この時鎖骨も出るように鎖骨の窪みもグッと押さえます。この工程を3回します。
- 次にリンパのある耳下から鎖骨のラインを左右の手の順番に上から下に流していきます。リンパは10回程流していきます。これからの工程はすべて左右どちらも行います。
- 顎下の窪みに折り曲げた人差し指で10秒押していきます。強めに押しても大丈夫です。
- そして押している顎下から耳下まで顎骨の下を通るように横へグリグリ5往復していきます。できたら、横の指も折り曲げて2本で顎骨を挟むようにして顎から耳下まで5回流します。最後の5回目の時、耳下で止まりまた鎖骨へと流します。
- 鼻横辺りからこめかみまでの頬骨をピースする2本の手で3回程流します。
- そしてこめかみから耳下の窪みまで流し、耳下から鎖骨へ流します。
- 手をグーにして両手で顎から頬骨下の窪みに持ち上げた肉を入れ込むイメージで下から上へ3回流します。
- 顎間骨を締めていきます。両手をグーにして耳下辺りの出っ張ったエラ骨部分をグーにした両手の第一関節の平らな面で内側に押し込むようにして押していきます。
10秒程度押し続けて下さい。10秒×2回していきます。 - そして、ピースの手を折り曲げた2本指でエラ骨と耳下の窪みを往復するようにグリグリして鎖骨に流します。
頬間骨が開いていると顔の横幅が大きく見えてしまうので毎日締めてあげることが大切です。 - 鼻のむくみもマッサージで取る事が出来ます。まず人差し指を折り曲げた指で小鼻から鼻の真ん中辺りの窪みまで5回程往復します。
- 次に窪みまで持ってきた指をこめかみまで流します。
- そしてこめかみから耳下まで流し、鎖骨まで流していきます。両手ですると時短になりおすすめです。
このマッサージを行う事で小鼻がキュッと引き締まり小さい鼻になれる効果があります。 - 口角もマッサージで上げていきます。指を伸ばし揃えた状態で顎から鼻下まで下から上に持ち上げます。この工程は少し力を強めに入れてする事がポイントです。
5回程していきます。この口角マッサージは即効性というよりは毎日続けることで変化が分かってきます。 - 目のマッサージ方法は、指を伸ばし揃えた状態の中指で内から外へ目の周りをなぞるようにグルっと4、5回マッサージしていきます。反対周りでも同じようにマッサージしていきます。目のマッサージも両手でしていきます。
- 次に、目の下にあるへこみにピースする時の2本指で目下の骨を下げるようにしてグッとしたに押していきます。
- 眉下のへこんだ骨下部分には親指を横にして入れ、上に上げるようにしてグッと押していきます。これをすると目が大きくなる効果があります。
- そして眉頭を折り曲げた人差し指で押します。眉上の部分をまた折り曲げた人差し指でグリグリ往復します。この時あまり力を入れると痛いので気をつけて下さい。眉周りをマッサージすると二重線がくっきりして目が良く開くという効果があります。
目は特にお化粧前にこの方法でマッサージしてあげるとぱっちりとして朝むくんだ目などに効果的です。 - 最後に全体を流していきます。指を伸ばし揃えた状態で親指と人差し指の間のUの字の部分を使っていきます。伸ばした親指は顎下に置き、残りの揃えた指の人差し指横は鼻横に持ってきます。両手を合わせるイメージです。
- そしてゆっくりと耳前まで流します。耳前の手を下へ流し耳下の窪みへ持っていき、また鎖骨へ流します。この工程は5回程してください。
- すべてのマッサージを終えたら鎖骨を4、5回グッグッと入れ込むように押して終わりです。
マッサージの他にも
- 日頃から顔の筋肉を動かすことを意識する:人と話したり、笑ったり、面白いテレビを見るなどして顔を動かす機会を増やすことも大事です。
- よく噛んで食べる:柔らかいものばかりではなく、よく噛まないと食べられない物だったり、片側で噛む癖のある方は顔の歪みにも繋がるので注意して下さい。
- ストレスフリー:ストレスで顔がこわばったり、食いしばったりすると頭皮の筋肉や顔の筋肉が固まり、肩や首、顔のコリに繋がります。
- 適度な運動:運動不足な毎日を送っているとむくみやすかったり、代謝が上がらないのでウォーキング、ランニングも顔のむくみには大事なことです。
- カリウムの多い食事:むくみに効果的なカリウムを食事で摂取することも大切です。特にアボカド、スイカ、きゅうりはおすすめの食材です。
- ストレッチ:朝起きた時や、寝る前にストレッチすると代謝が上がりやすく、顔や体のむくみ解消にも大きく繋がってきます。
かっさを使った小顔マッサージのやり方
- かっさのUの字の部分を顎にフィットさせて顎から耳に向かって流していきます。5回程度流します。
- 耳下の窪みにかっさの出っ張った部分を押し込み鎖骨に流す。
- そして鎖骨の骨にそって内から外にリンパを流す。
- 頬骨にかっさを当てこめかみまで流していく。またこめかみから耳下、そして鎖骨へと流す。
- 小鼻もかっさの尖った部分で下から上にグリグリマッサージします。鼻のむくみもむくみが溜まる前に取る事が大切です。
- 最後に耳下から鎖骨に向かって5回づつ左右リンパを流します。
頭皮マッサージで更に効果的に小顔を目指せる
ここまで顔のマッサージ法を紹介してきましたが、このマッサージとプラスして行うとより効果的な頭皮マッサージ法も紹介します。
普段あまりすることのない頭皮マッサージですが実は顔のむくみと大きく関係していて頭皮をマッサージしてあげることはいいことだらけなんです。
- 顔の引き締め効果
- アンチエイジング効果
- 抜け毛予防、薄毛予防
- 健康な髪になる
- 皮脂、毛穴による汚れを取る
- リフトアップ効果、目の疲れ改善
頭皮のこりを普段から顔と同じようにほぐしてあげることによって血流がよくなり顔のむくみにも効いてきます。
顔と頭皮の筋肉は繋がっているため、頭皮の筋肉を和らげ皮膚を引っ張りあげることで表情も豊かになり、たるみにも効きます。
簡単な頭皮マッサージ方法
- まず、両手の指の腹で頭の生え際をゆっくりと揉みほぐしていきます。後頭部に向かってほぐしていきます。
- 次にこめかみを優しく押すようにしてグリグリしていきます。こめかみは目のむくみを取ってくれる効果もあるのでおすすめです。
- そして、後頭部の付け根を指を折り曲げてグーっと押していきます。後頭部の付け根は肩こり解消にも効果的なんです。
- そして頭皮に戻り指を軽く曲げ、トントンと指の腹で優しく叩きます。
- 耳の付け根を持ち、前周りにゆっくりと5回程回していきます。そして後ろ回りにも5回程回していきます。
- 最後に、耳全体を揉むようにマッサージしたらこれで終わりです。頭皮は頭皮の周りもマッサージすることでほぐれてきます。
頭皮マッサージは大体1日5分程度で効果が出てきます!
頭皮マッサージのツボ
- 百会(ひゃくえ)
- 頭の一番高い位置、てっぺんにあるツボで抜け毛防止や血行促進などに効果があったり、このツボを刺激することで様々な効果を発揮する万能なツボとして知られています。
- 風池(ふうち)
- 後頭部の生え際にあるツボで血行促進効果などあります。
- 耳孫(かくそん)
- 耳の上の生え際にあるツボで抜け毛予防効果などあります。
- 天柱(てんちゅう)
- 後頭部の生え際の筋肉辺りにあるツボで抜け毛予防効果があります。風池と非常に近いので注意してください。
- あ門(あもん)
- 風池、天柱と位置が非常に近くにあるので間違えやすいため注意です。血流を良くしてくれる効果があります。
- 玉沈(ぎょくちん)
- 後頭部の盛り上がった部分の下辺りに位置します。このツボも血流を良くしてくれる効果があります。
- 通天(つうてん)
- 頭頂部から見て斜め前の左右に2つツボが存在します。このツボは抜け毛予防に効果絶大です。
頭皮環境を整えるためには、マッサージの他にも
- バランスの良い食事
- お酒を飲みすぎない事
- 睡眠をしっかり取り、早寝早起きを心がける
といったことも日頃から行うとよりマッサージの効果もより発揮でき、小顔にも繋がってきます。
頭皮マッサージはお風呂でするのも効果的です。
お風呂は温度が高い状態で血行がいいのでより効き目があります。
シャンプーの始めや終わりにしてあげると毎日忘れずにできるでしょう。
髪を乾かし終えたあと根元がふんわりしますよ!
頭皮マッサージのやりすぎは逆効果になるため注意!
- マッサージの際、力を入れすぎて頭皮を傷つけてしまう。
- 長時間頭皮マッサージをしすぎて頭皮を傷つけてしまう。
- 何か付いたままの手でマッサージしてしまい、頭皮に細菌が入ってしまう
などは気をつけて置くべきこと!逆に頭皮にダメージを与えてしまい逆効果になるケースも多いようです。
頭皮マッサージは手でやっても効果的ですが、器具を使用しても簡単にほぐすことがでします。
おすすめな頭皮マッサージ器具5つ
- PANASONIC 頭皮エステサロンタッチタイプ:自動で動いてくれて楽で人の手みたいで気持ちがいいです。
- テックスメックス スカルプマッサージブラシ:お風呂でシャンプー頭皮マッサージが同時にできて便利です。
- バスメイト シャンプーマッサージブラシ:シャンプーの時でも乾いた髪にも使え、ソフトな使い心地です。
- NET-O ヘッドスパワイヤーメタルシャワー:最初はゾクゾクしますが、慣れてくるとやみつきになる新しい感覚です。
- 満点社 ヘッドスパ ハンドプロ:持ちやすく自分の手でマッサージするより疲れにくく、使い勝手がいいです
まとめ
すべてスムーズにすると5分程度で終わる簡単なマッサージ方法です。
小顔マッサージはすべて耳下の窪みから鎖骨へリンパを通ることでむくみが取れてすっきりします。
朝は起きてから5分以内に顔マッサージをするとより効果的です。夜は血行の良くなるお風呂でマッサージするのがより効果的です。
顔が痩せづらい方は、ほぼむくみ太りの可能性があるので、その日のむくみはその日に取る事でむくまない顔になれるので実践してみて下さい。
小顔マッサージにプラスして、頭皮マッサージやかっさを使ったマッサージ方法もより効果的なのでぜひ試してみて下さいね!